声育-koeiku-

ミス・ミセスコンテスト スピーチ講師養成講座

ミス・ミセスコンテストに参加経験がお有りの皆さま、言葉/声/話し方などの講師をされている皆さま、ご自身の経験・実績を生かし、スピーチ講師として、頑張る女性を応援する活動を始めてみませんか。

ミス・ミセスコンテストは昨今、人気が高まり、多くの方が参加されるイベントとして知られるようになりました。

こうしたコンテストでグランプリを目指す皆さんが取り組まれる課題に「スピーチ」があります。

グランプリストには、外見・内面、両方の「美」が求められますが、内面の美を表現できるものが「スピーチ」です。

このためスピーチは、コンテストを勝ち進むための必須とされていますが、苦手意識をお持ちの方も多く、スピーチ講座の受講生も年々増え続けています。

KOTOSEで開講している【スピーチクラス】は、

▷「自分」との向き合いを大切にする

▷〝想い〟を一つ一つ「自分の言葉」として心を込めて選ぶ

▷完成したスピーチ文を、「自分の声表現」で伝え切る

をコンセプトに、「自分らしさを伝え切るオンリーワンスピーチ」を作り上げ、実践練習を通して、声育-koeiku-するクラスです。

KOTOSEスピーチクラスは、2020年にスタートしたばかりですが、卒業生からは、日本大会でもグランプリ、準グランプリの他、スピーチグランプリ賞はじめ各賞を受賞されるなど、全員が入賞以上の成績をおさめられている、スピーチの本質をお伝えする、実績あるクラスです。

実際にコンテストの舞台に立たれた皆さんだからこそ、ご自身の経験と合わせて活躍できる「必要とされる講師」なのです。

これまでの経験や実績に、スピーチ講師としてのプラスアルファの価値で、ご自身のステージアップを叶えませんか。

*養成講座では、ミス・ミセスコンテスト用にお伝えしますが、他の場面でのスピーチにも十分に応用できる内容です。

(既にスピーチ講師をされている方のスキルアップにもぜひ)

KOTOSEスピーチ講座はコチラから

 

内容

KOTOSE【コンテストスピーチクラス】でお伝えしている内容を、オンライン講座全6回(1回2時間程度)の講座の他、ワークに取り組んでいただくメソッドを、実践しながらお伝えします。(講座は、ミス・ミセスコンテスト用にお伝えしますが、他の場面でのスピーチにも十分に応用できる内容です。)

♢コンテストにおけるスピーチの、真の意味

♢緊張を力に変えるマインドセット、セルフイメージの書き換え

♢様々な場面で応用のきく、「自分の言葉」の探し方

♢「強み」を生かす、オンリーワンスピーチの生み出し方

♢本番で最高に輝くための、声のオーラ「声表現」の実践

など

日程

全6回(1回2時間程度)の講座の他、ワークに取り組んでいただくメソッドです。

*講座の録画動画プレゼント。復習や欠席の際などにお役立てください。

 

会場

オンライン「ZOOM」

お申し込み

【お申し込み】より、【声育「講師養成クラス」】を選択し、連絡事項欄に【ミス・ミセスコンテストスピーチ講師養成講座】とご記入ください。

 

 

 

費用

スピーチ講師養成講座【一般】
¥440,000(税込)
KOTOSE朗読講師*資格更新されている方
¥352,000(税込)
スピーチ講師養成講座【スピーチ講座受講生】
¥330,000(税込)
スピーチ講師養成講座【スピーチ講座卒業生】
¥297,000(税込)

*更新料や年会費など、追加料金はございません。
*ミセスオブザイヤー岩手大会ファイナリストの皆さまは【スピーチ講座受講生】、そのうち引き続き「KOTOSEスピーチ講座」を受講された方は【スピーチ講座卒業生】でご案内させていただきます。

ことラボスケジュール

3月 2023
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 2月   4月 »

ひと月予定

次回以降の予定

講座・イベント別

会場