研修・講演・各種講座

朗読「深読み会」クラス

文学作品を深く解釈し、声に出して読み合うことで、朗読のスキルアップをはかり、仕上げた作品をKOTOSEのYouTubeチャンネルにアップすることで、朗読作品を長く楽しむことができる、【朗読レッスン+YouTubeアップ】をセットでお楽しみいただけるクラスです。

対面とオンラインの二つのクラスからお選びいただけます。

「人の心に届く声表現」をコンセプトに、自分の強みを生かす朗読作品を仕上げます。

朗読や読み聞かせ活動をされている方は、実践に繋げられる「伝わる読み」を楽しく学び、活動に活かしていただけます。

講座では、作品の世界を深く読み解きながら、お一人おひとりの「個性が生きる読み」を大切にしています。

自分以外の参加者の解釈や声表現からも多くの気づきを得られ、朗読力が高められます。

声の表情豊かに思いのままの 「声表現」ができることを目指し、滑舌・間・緩急・プロミネンス法・共通語アクセント・鼻濁音・無声化などの「声スキル」もお伝えします。

朗読初心者から指導者まで、皆が一緒に、朗読を楽しんでいただけるクラスです!

こんな方におすすめ

  • 朗読・読み聞かせのスキルアップをしたい方
  • 朗読仲間と繋がりたい
  • 声スキルについて、しっかり学びたい
  • 自分の朗読を作品として残したい
  • 朗読コンテストで好成績を残したい
  • 朗読教室を開講したい

形態

【対面クラス】

  • 指定会場にての対面レッスン3回+仕上げ録音1回 *録音は最終日に会場で行います
  • YouTubeアップ *BGM・サムネイルが必要な際には、オプションになります。

【オンラインクラス】

  • zoomでのオンラインレッスン4回 *録音は各自
  • YouTubeアップ *BGM・サムネイルが必要な際には、オプションになります。

課題作品

【朗読「深読み会」80期】

以下の他、佐藤くみこのYouTubeチャンネル『名作朗読の部屋』にアップされている作品の中から、お好きな作品(5分以内に抜粋)をお選びいただけます。

  • 『赤いろうそくと人魚〈一〉/小川未明』
  • 『赤いろうそくと人魚〈ニ〉/小川未明』

*課題は、各自、「青空文庫」のサイトからダウンロード(無料)してご用意の上、ご参加ください。

 

講師:佐藤くみこの朗読は、こちらから

⇩⇩⇩

こちらに上がっている作品からもお選びいただけます。

スケジュール

【朗読「深読み会」80期】(全4回)

 

■対面クラス

6/8、22、7/6、20 隔週木曜日 9:15〜:10:30

■オンラインクラス

調整中

対面クラス会場

【盛岡教室(岩手県)】

♦︎岩手県民会館ほか

*詳細は、ご参加の際にご連絡いたします。

お申し込み〆切

【80期】

■対面クラス:6/1(木)

■オンラインクラス:調整中

お申し込み

『朗読「深読み会」クラス』へのお申し込み・お問い合わせは、【KOTOSE公式LINE】【お申し込みフォーム】からご連絡ください。

【KOTOSE公式LINE】はコチラから

大人女性の在りたい自分でWell-Being叶えるオンラインサロン「ことラボ」は下からご確認ください。

【ことラボ】の詳細はコチラから

講座費(全4回)

一般
¥15,400(税込)
ことラボ会員
¥14,300(税込)
YouTubeオプション(バナー作成、BGM)
¥4,400(税込)

*最終日に、仕上げた朗読作品を録音し、KOTOSEのYouTubeチャンネルでご紹介します。
*YouTubeアップに際して、バナー作成・文字入れなど必要な場合は、別途オプション料金がかかります。

KOTOSE講座

2023年 5月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3

ことラボ

養成講座

2023年 5月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3

更新会

2023年 5月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3